CBN Bike Product Review

TOP >  サイクリングコース・峠・名所名物・レース > 

[Cycling Courses] 林道作原沢入線


 
GlennGould  2016-9-23 13:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Cycling Courses] 林道作原沢入線

利根川の支流、渡良瀬川に流れ込む渓流、黒坂石川に沿う林道です。渡良瀬川の支流には多くの林道があるなあ、と、県民としては改めて思います。栃木と群馬県境にある氷室山、宝生山、十二山などへの登山ルートと交差する点がこの林道の最高地点となります。

ルートラボ。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9bffa52524d81a057b71e582776b61d3
ただし4kmあたりから道が表示されないので地理院地図を参照して線を引いています。したがって、細かい起伏は全く正確ではありません。実際の道は負勾配がなく、標高は単調増加です。


参考までに地理院地図も示します。中心の十字点がスタート地点。
http://maps.gsi.go.jp/#14/36.580453/139.396505/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=airphoto&vs=c1j0l0u0f1



*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*


沢入駅の標高470mから、県境の1109mまで、下りゼロの単調増加道路です。標高差600mと少々。

9月上旬の週末、朝6時前の登坂開始。連日の雨で路面はすっかりウェットで、ところどころに水が流れます。

根本山、氷室山登山口7.8kmの表示。まあしかしこの先の未舗装路は普通のクルマで行く道ではないです。




4km地点の小さい橋を渡ってT字路を右折すると未舗装路に。
すぐに 、
「4km先 土砂崩落のため通り抜けできません」
の表示。どうなっているか確認してみましょう。




「この先、携帯電話不通 走行注意」




過剰ともいえる親切表示。事なかれ主義と表裏一体?

砂利もまあまあ沈んでいて、走りやすい方。しかしところどころ雨で流れてしまい、デカい石が露出しており、俄かMTBerとしては、そういうラインに引き込まれないように気を付けます。が、左に傾斜しているためなのか、何故か吸い寄せられそうになります。ヘボいもんです。




総じて、走って登れる林道です。

あれ?
「斜面崩壊の恐れあり 走行注意!!」
って、行ってもいいわけ?




おおーっと、ここから舗装路。地理院地図ではちゃんと区別されています。ここまで8.8km。




裏を見たら
「関係者以外立ち入り禁止」




徐々に景色も開け、なかなか気分のいい舗装路です。貸し切り状態。尖った落石がたくさんありますので気を付けます。10%以上の勾配が続きますが、いい道です。

この木はご愛敬。山中では、まあ、よくあることです。




群馬県の赤城山も見えます。




11.2kmで県境。このあたりは民有林なんですね。




なので、登山道を行くと、こういう注意書きもあります。


氷室山近く(2008年4月30日)


えらくさっぱりした登山道表示とともに登山道と交差しました。かつてこの登山道は縦走したことがあります。登山道も稜線歩きに近く、それこそ絶好のシングルトラックがあったりします(が、ハイカーの心証を害することが必至ですし、道を削ってしまいますので、走りません)


宝生山頂近く(2007年5月26日)


林道はここからずっと下りですが、スタート地点の駅駐車場に停めたクルマに戻るのに大変な時間がかかるようなところまで強制降坂させられてしまうので、今日のところは行くのはやめておきます。


往路で気になっていた小さい神社。その名も「山神社」。




途中、無骨そうな3台のクルマが連なって結構な勢いで上っていきましたが、もしかして、工事現場に向かう方々だったのかもしれません。


沢入駅に戻ってちょうど2時間のサイクリング。良い道でした。楽しかった~。紅葉の時期か4月末からの花の時期に、また来たいと思いました。



*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*



■■ データ ■■

コース乗車率 : 往路未舗装路登坂で90%
体力度 : 〇
危険度 : 〇
熊よけ鈴 : 必須

※山ガイド本に倣い難易度を次のように示します。
〇1つ・・・初心者レベル/2つ・・・中級者レベル/3つ・・・上級者レベル(単独行はやめた方が無難)


評  価→★★★★☆

年  式→2016
 
Azrael  2017-6-25 15:29
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Cycling Courses] 林道作原沢入線

栃木県佐野市と群馬県みどり市の県境に位置する氷室山
栃木県の県道201号線から群馬県の県道343号線を繋ぐ予定*の林道“作原沢入線”


栃木県側からアクセスした場合の紹介です。
下りなのは、なぜか登りでログが飛んで正しく取れていませんでした。


林道へのアクセスは県道201号線を北上していくと愛宕山の近くに起点があります。
以前紹介した愛宕山の林道牛の沢出原線の入口がほぼ同じ位置にあります。
また、予定*なのは群馬県側の舗装工事が続いており県境までしか現在は通行できません。


山奥の林道では珍しくはありませんが、こちらも電波がほぼ全線届かない場所になります。


1km程度進むと湧水ポイント1があり、横を流れる旗川の湧水を汲むことが出来ます。
書いてある通り飲料水として飲む場合は個人の責任です。2度飲んでいますが体調崩したりはありません。




2kmほど進むと“三滝”と“蓬莱山”の分岐があります。こちらは直進してください。
蓬莱山方面に行くと駐車場で行き止まりになります。ここにトイレがあります。
トンネル近くの階段から駐車場まで降りることも出来ます。



直進して蓬莱トンネルを抜けると、google地図で表記されてる湧水ポイント2があります。
ただ、落石の影響で現在は閉鎖されて使用できません。


アップダウンの道を進んでいくと作原西沢駐車場があります。少し進むとトイレがあります。
アップダウンはここまで、ここからは登っていく区間になっていきます。


また、数百mほど進んだところにも湧水ポイント3があります。


ゲートがあるところは伐採によって開けているのでこれから走る道が見えます。
この先、同じように進む先の道を見えるポイントがいくつもあります。


上から見た景色です。愛宕山など佐野市にある山々を遠くまで見通すことが出来ます。
先ほどゲートから撮ったところの道もよく見えます。


起点から10km地点に案内看板があります。



途中向こう側に山肌がやや黄色かオレンジに見えるところがあり、新しい林道を整備するための工事を行っているところです。
ここが約12km地点で残り2kmです。ここからの眺めもいいです。


最後になって斜度が10%を越えて厳しいですが、通行止めの看板が見えたら残り200mです。


緩やかな右コーナーを曲がるとフェンスで道路が封鎖されています。
ここが栃木・群馬の県境になっており終点になっています。


群馬県側も舗装されていますが、地理院で確認すると途中で道が終わっています。
この前、群馬県側に行ってみましたが黒坂石バンガローテント村辺りの分岐から未舗装路になっており通行止めの看板がありました。
10月まで約2kmの舗装化工事をしている看板がありました。11月からは冬期の工事中止になると予想しています。
手前に見えるのは椀名条山でしょうか、奥の方は足尾周辺の山々が見えます。




路面状態ですが、起点と終点まで10年ほど舗装された施工期間に差があります。
そのためアップダウンのある前半は陥没している場所がそれなりに見られました。
ただ、上の方でも落石等の影響なのかひび割れや陥没している区間はあります。
それを除くと後半の舗装は綺麗ですが、林道らしく落石・岩・枝・木が多いです。
山頂に行くほど落石が多く路面が汚れている気がしました。
また、山肌が弱いのかコンクリート補強されているのが多く目立ちます。そのため軽い崩落は何か所かりました。
上の方はカーブミラーがほとんどなくブラインドコーナーになっているところも多いので慎重に下ってください。


登りのプロフィールは14km 6.9%
上りは序盤がアップダウン、でも短い割にそこそこ斜度があるので地味に脚を削られます。
後半では平坦とまではいかないものの足を休められる区間もあります。
また、起点から約13kmと看板がありますが実質14kmあります。


交通量はそれなりで下では釣り、上では登山と工事関係の車が通ります。
山頂、終点の辺りは広いのでここまで車で来て稜線登山をしている方を見かけます。
ここまで道が出来る前は作原西沢駐車場に停めて登って来ていたとお聞きしました。
伐採、植樹、林道の工事関係の車両もそれなりに通ります。
大きい車両では木々を降ろすためのトレーラーが登ってくることもあります。
しかし、作原沢入線の整備終わってるはずですが、また新しく支線を作るのでしょうか…大荷場木浦沢線と繋がってくれると面白いですね。

標高1100m、標高差850mと県南の林道では一番高いところに位置する林道ではないでしょうか
下界では半袖でも汗だくなのに、上では汗冷えもあって肌寒くてウインドブレイカー必須でした。
越境林道にしては山頂に近く景観もいいですが、道が開けているのもおもしろいところです。
距離、斜度を考えてもトレーニングで登るにはいいところだと思います。
群馬県側の開通が待ち遠しいですが、林道整備は時間がかかりますから早くて2,3年後……フラットダートでいいから開通して欲しい。
ただ、電波も自販機もない山奥ですから補給切れやトラブルに注意ですね。


評   価→★★★★☆(←登り練習に行く、早く群馬と繋がって欲しい)
 
GlennGould  2017-11-15 19:51
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Cycling Courses] 林道作原沢入線

追記です。
2016年夏の既報では群馬県側(未舗装)が「土砂崩落現場の復旧工事中」でしたが、実は舗装工事が進められていたということで、あれから1年余り。群馬県みどり市の広報によれば、群馬県みどり市沢入と栃木県佐野市作原を結ぶ林道「作原沢入線」が、全線舗装となり、2017年11月6日に開通したとのこと。

>みどり市のWEB広報から引用>
林道作原沢入線の舗装工事が終了したため、11月6日・午後4時に通行止めを解除しました。これにより、みどり市~佐野市の全線で通行が可能となりましたが、カーブが多く道幅も狭くなっており、また風雨等の影響により、落石等の障害物が落下している場合がありますので、通行の際は十分ご注意ください。
<引用終わり<

というわけで、すでに舗装道路になっている栃木側の佐野市作原から沢入までクルマも含めて舗装路通行できることになったわけですが、あの辺りの坂好きの方にとっては、これはなかなかよろしいニュースかと思います。県境は明確な鞍部を形成しておらず、峠の名称はつけられていませんが、眺望もよく、ヒルクライムの名所になる可能性もあるのでは!?当分は地元自転車乗りの秘かな名所ということになるとは思います。ちょっと狭いのが難点と言えば難点ですが、狭い道が好きな人には堪らないでしょう。

県境からの登山ルートを歩くために開通直後の週末、クルマで行ってみましたが、さっそくロードの人を数名見かけました。美しい77デュラのロードに乗る方に県境で伺ったところ、「この道と鹿沼市の粕尾峠をつなげて回ればいいコースになりますねぇ」とのことでした。(結構タフなコースですが)




・・・群馬県側にはわたらせ渓谷鐵道の沢入駅があります。新緑と紅葉の時期、渓谷を縫う列車の風情は格別。


・・・登りきると群馬県の赤城山から奥日光方面まで望むことができます(画像は皇海山あたりまで)


・・・栃木側の眺望


・・・栃木県側、佐野市作原の蓬莱山の紅葉も素晴らしい



評   価→★★★★☆

年   式→2017年11月12日
💓 楽天トラベルで宿・航空券を探す





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-3-13 12:36  duke916
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5
[研磨切削] HIKOKI 電気ディスクグラインダー FG 10SS2(セット)  (工具)  2024-2-29 14:20  assin5
[切断工具] KING TTC ワイヤーロープカッター WC-200  (工具)  2024-2-28 11:32  assin5
モンベル ピークドライシェル  (レインウェアー)  2024-2-25 18:04  kotarou
SELLE SMP HELL  (サドル)  2024-2-16 5:04  NUCCkoho
CATEYE CC-RD310W STRADA Slim  (サイコン・GPS)  2024-2-16 4:11  NUCCkoho
SHIMANO RS-010 CL  (ロードホイール)  2024-2-16 3:04  NUCCkoho
[REAR] CATEYE TL-LD810 ViZ300  (ライト)  2024-2-13 14:36  rinrey
BLUELUG Brass Spacer tapered / 5mm (1 1/8インチ用)  (コラムスペーサー)  2024-2-7 13:37  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL083RC AMPP300  (ライト)  2024-2-5 14:31  rinrey
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera Bandito  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-2-2 10:39  assin5
[レンチ&スパナ] ベッセル レインボール L型レンチ 9本組 No.8909BP(8900BP 9本組)  (工具)  2024-2-1 16:32  assin5
[REAR] Knog BLINDER LINK RACK  (ライト)  2024-1-24 3:28  rinrey
WORKMAN ユーロリブグローブ  (グローブ)  2024-1-24 0:39  rinrey
BRIDGESTONE ロングレッド  (その他のパーツ)  2024-1-18 22:09  ensoniq_mr76
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX  (工具)  2024-1-15 10:47  assin5
[その他] ARAYA FED (ARAYA Federal)  (フレーム・完成車)  2024-1-14 13:29  ensoniq_mr76
Carradice Duxback Poncho Super  (レインウェアー)  2024-1-10 11:08  assin5
NITTO B614 LOSCO BAR 540mm  (フラットバーハンドル)  2024-1-9 13:38  assin5
OAKLEY FLAK2.0   (サングラス・アイウェア)  2024-1-7 15:08  500miles
MINOURA DSスルーアクスルアダプター2  (ディスプレイスタンド)  2024-1-1 17:20  500miles
XOSS G+  (サイコン・GPS)  2023-12-27 17:10  teddybear
SHIMANO SH-RC300 RC3  (シューズ)  2023-12-17 0:22  hipparidonky
URSUS JUMBO DOUBLE STAND 29/700C  (バイクスタンド)  2023-12-13 10:14  assin5
RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5
[HYBRID] SOMA Double Cross Canti (size42)  (フレーム・完成車)  2023-10-9 14:11  assin5


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.048Sec(53 Queries)