購入価格 ¥0 (BRA副賞)
BRAの副賞として頂いた、numero_neroさん謹製のステッカー。耐久性が高く、フレームなどにも貼り付けられます。
■購入動機
2015年上期のBRAの副賞で頂きました。受賞者全員が貰う通常タイプのほかに、ベストレビュワー賞で特別なステッカーも頂きました。
■製品概要

重量は測定不能。1枚1g以下です。3Mラップフィルム1080という乗用車のラッピング用の素材で作られています。
バリエーションは以下の3種類。
①ブラッシュドチタン
→銀色。BRAの入賞者全員に2枚ずつ贈呈
②ブラック
→黒色。BRAの主要5賞の受賞者に2枚ずつ贈呈
③ブラッシュドチタン反転
→①のネガポジ反転。BRAのベストレビュワー賞に1枚贈呈
私はベストレビュワー賞を頂いたので、①~③全て持っています。
■使用感
③は1枚限りで失敗できないので、まずは①を使ってみることにしました。貼り付けを実施したのは、2015年8月、PBPに旅立つ直前のことです。
(1) 貼り付け

今回貼り付けた位置は、LAPIERRE XELIUSのヘッドバッジの下です。トップチューブにしようかと思っていたのですが、ここだとトップチューブバッグで隠れてしまうと思ったので、一番目立つ場所に。
CBN 2015年夏のBRAパーティ会場
http://forums.cbnanashi.net/showthread.php?tid=902&pid=10507#pid10507Forumに作者のnumero_neroさんが書かれていた解説に従い、貼り付けを実施。緊張しましたが、綺麗に貼ることが出来ました。
(2) 見た目
「磨いたチタンの色」というだけあって、鈍い輝きを放っています。デザインもシンプルながら格好良く、乗り手のテンションを上げてくれます。
(3) 耐久性
気になっていたのが耐久性です。XELIUSは、雨でも風でも走るロングライド用マシンと位置付けているので、剥がれてしまわないかが心配でした。
貼り付けてから約2ヶ月、PBP(1200km)、BRM919宮城(1000km)に参加。更に、このヘッドチューブの位置は鉄道輪行時にショルダーベルトが擦れる場所でもあります。この2ヶ月でも輪行は6回ほど実施しています。

以上の条件で使用しましたが、剥がれや損傷などは全くありませんでした。自転車よりずっとスピード域が高く、野外にある時間の長い乗用車用のラッピングシートの素材は想像よりもずっと耐久性が高かったようです。先にフレームの寿命が来てしまう気がします。
■まとめ
実用的な耐久性も備わり、見た目も格好良い素晴らしいステッカーです。「耐久性が心配で自転車に貼れない」という方も是非使ってみてください。多分普通の使い方では中々損傷すらしないと思います。
最後に、素敵なステッカーを作成してくれたnumero_neroさん、プレゼントを企画してくれたCBNマスター、ありがとうございました。
評 価→★★★★★(耐久性も高く、見た目も格好いい!)
<オプション>
年 式→2015
カタログ重量→ -g(実測重量 1g以下)