CBN Bike Product Review

TOP >  ボトムブラケット > 

Chris King BB Cup Set


 
saejii  2013-8-20 12:47
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Chris King BB Cup Set

購入価格 ¥13390

RaceFaceのTurbineも良かったのですが、拙いレビューで頂いたWiggleのクーポンが貯まって、海外製品の値上げが目白押しの昨今、今のうちに買っておこうと購入。
ヘッドセットじゃ偽物が大量に出回るほど有名ですが、最近はBBも耐久性やほかのサイトなどでも評判が良いようです。
憧れのChrisKingを手に入れました。BBとしては破格の値段。とても国内販売価格では手が出ません。それでもシマノ純正の5倍以上、Turbineと比べても4倍以上の価格。
Goldを買いましたが、思ったより赤みが強く最初マンゴーが届いてしまったかと思った。スペーサーがいろいろ入っていていろいろなクランク、フレームに対応しているようです。
回転はRaceFaceとかわらずスムース。TOKENほどではないですがシマノ程しぶくはない。実際に踏むと軽い軽い。チェーンを新品に変えたかのよう。ねじ込み部分も他のメーカーのものより長いので剛性も若干上がってるのかもしれません。

デザインはヘッドセット同様悪く言えばもっさりした丸みを帯びているし、取り付け溝も浅めなので、カップ型のBB工具でないとなめそうです。できれば専用工具で取り付けるのが安心でしょうね。(5000円以上するけど)カップ型で慎重に取り付けたつもりですが少し取り付け傷がついてしまった。まあすぐ傷が付いてしまう部品だしあまり気にしてませんが。この点はTurbineの方が良かった。

BBなんて回転すれば良いもので、違いが分かりづらいですが、この製品はクランク取り付けの時のシャフトを通す時にですら作りの良さを実感できると思います。

グリスを取り換えればかなりの耐久性とあるのでグリス注入の専用工具を買わなければならないかな。ChrisKingはやっぱりいろいろ金がかかるな。クリキン地獄にはまったな。Road用も評判が良いようですので(FSAのセラミックベアリングとどちらを選ぶか、値段的にも悩ましいところですが)

さっきWiggleを見たら16000以上に値上げしていました。自転車部品にもアベノミクスの悪影響が出始めましたね。貿易赤字に貢献してしまったクリキン信奉者のたわごとでした。



価格評価→★★★☆☆(高いけど良い製品だと思う。)
評   価→★★★★★(ChrisKingでっせ、悪い訳がない)
<オプション>
年   式→2013
カタログ重量→110 g(実測重量 g)
 
saejii  2013-11-28 15:21
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Chris King BB Cup Set

購入価格 ¥同上

使用し始めて3ヶ月すぎたので再評価。

グリスがなじんできたせいか、どんどん軽くなるふみ心地。
回転の軽さはTOKENの初期性能並み。
あの豪雨の中も漕いだし、グリスアップはまだしてないし。
さすがクリキンと実感してます。
毎日乗ってると違いがよくわかる部品ではありますが、BBにこの価格はインパクトありすぎ。せめて¥10000前後なら馬鹿売れしそうな気もしますが。
でももし壊れても無理してでもまた買ってしまうだろうな。

価格評価→★★★☆☆(高杉良太郎←古すぎ)
評   価→★★★★★(他のBBはもう考えられない。星10個でもいい)
<オプション>
年   式→
カタログ重量→ g(実測重量 g)
 
saejii  2014-3-17 16:01
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Chris King BB Cup Set

購入価格 ¥同上(wiggleで購入)

5000kmオーバーしてもなんの破綻もない。
TOKENはこの時点でお釈迦。シマノでもそろそろ予備を用意なんて時期だが・・・。
XTR970シリーズのクランクは取り外しがやや面倒なので、グリスアップはまるっきりしていない。でも変わらない回転性能。雨の日も乗っていますが、シール性が良いのでしょう。耐久性は抜群です。通勤MTBにはオーバースペックでしょうが、結局安くつきそうです。1年から1年半でBB交換は面倒ですしね。



価格評価→★★★☆☆(CPに見合う?)
評   価→★★★★★(文句は無い)
<オプション>
年   式→
カタログ重量→ g(実測重量 g)
 
LZPT2IB  2014-5-22 21:08
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Chris King BB Cup Set

購入価格: ¥13,488 (税込) ※サイクリング・エクスプレス
標準価格: ¥18,500 (税込)

『見た目も回転の滑らかさもまさに極上のボトムブラケット』



■憧れのChris King
私はGIANT FIXER RにSRAM S300 1.1 Chainsetというクランクセットを取り付けている。付属のボトムブラケットであるSRAM GXP TEAM BBは、高頻度でグリスアップしなければならない面倒な仕様で、ずっとサードパーティー製のBBに交換したいと思っていた。

BRAの副賞でサイクリング・エクスプレスの商品券をいただいたので、記念品にChris KingのBBを選んでみた。私が手に入れたのは、SRAMのロード用で、ベアリングがステンレス製、カラーはブラックのものだ。

 
Chris King Threaded Bottom Brackets Sram Road





■取り付け作業でも感じる精度の高さ
SRAM用のChris KingのBBには、左右に取り付けるスペーサーが付属している。スペーサーを取り付けなければ、シマノ用のBBとして使うこともできるようだ。

取り付けにはChris Kingにも対応するLEZYNE EXBBT-SOC TOOLを用いた。シマノのTL-FC32ではBBを傷つけやすいからだ。Chris KingのBBカップは端に丸みがあるので、工具がカタカタとブレやすい。だから、工具を手で押さえてズレないようにしながら締め付けた。

驚いたのはBBにクランクシャフトを通した時だ。今まではクランクシャフトを手で押すだけでは最後まで入りきらず、ハンマーで叩いて挿入していた。Chris KingのBBは軽くてで押し込むだけでスーッと通すことができた。高い加工精度は乗る前から期待感を高めてくれた。

  
左 : SRAM用に取り付けるスペーサー
中央: BBの取り付け作業
右 : 取り付け終わったBB





■高精度パーツのおかげで驚くほど回転がスムーズ
違いは走り出してすぐに分かった。引っかかりのないスムーズな回転は、私が今までに感じことがないものだった。Chris KingのBBは、カップやベアリング等の部品の精度を徹底的に高めることによって、摩擦や引っかかりをなくしているような感じがした。特に使い始めたばかりの頃は、グリスの抵抗と高精度パーツによる抵抗のなさが共存するような不思議な感覚があった。

10km過ぎるとグリスが馴染んで抵抗が少なくなり、その後数回の走行で更に軽くなり安定する。低速ではわずかにヌメーッとした抵抗が残っているが、スピードが出た状態では引っかかりのなさと相まって、かなり軽い回転が味わえる。いつもより速く走れているような感じはしないが、どの速度でも味わえる滑らかな回転は走りを楽しくしてくれる。

尚、このBBはクランクを無負荷で空転させて長い間回り続けるようなものではない。無負荷の回転の軽さなら、FIXER純正のスクエアテーパーBBの方が上。グリスの感じはなんとなくシマノのホローテック2タイプのBBに近いが、パーツの精度による回転のスムーズさは段違いだ。

FIXERを固定ギアにすると、特有のダイレクト感に加え、氷の上を滑るような回転のスムーズさをシンプルに味わえる。FIXERのようなピストバイクに対応するクランクはSRAM S300 1.1 ChainsetやOMNIUM等に限られるが、このBBを導入することでかなり快適になると思う。

フリーギアでもこのような感覚を味わいたいと思い、SF-1200からWhite Industries ENO フリーホイールに変更した。SF-1200ではガラガラと音がするし、回転が気持ち良くないからだ。その後はチェーンリングもアップグレードした。このBBを取り付けると、それに合わせて他のパーツも良いものにしたくなってしまう。


SRAM S300 1.1 Chainset + Chris King Threaded Bottom Brackets Sram Road






■踏み込みでは剛性の高さも体感
坂道をダンシングで登る時などには、回転のスムーズさに加えて剛性の高さも感じられる。ダンシングでトルクとかけている時に、スルスルとクランクが気持ちよく回るのは今までにない感覚だ。SRAM GXP TEAM BBよりも長いねじ切り部分、ベアリングやカップの強度等が影響しているのかもしれない。FIXER純正BBでは頻繁に、そしてSRAM GXP TEAM BBでは稀に生じていた軋みが、Chris KingのBBでは全く起こらなくなった。


Chris Kingの方がねじ切り部分が長い。





■最も期待したのはシール性とメンテナンス製
SRAM GXP TEAM BBは、BBカップにフタがグリスで付いているだけで、シール性が高いとは言えない。SRAMもそれを認めているのか、短い期間でグリスアップするよう指示している。SRAMのBBの頻繁なグリスアップは正直かなり面倒な作業だ。

Chris KingのBBは専用のグリスアップツールを別途購入する必要があるものの、フレームにBBを取り付けた状態でグリスの交換をすることができる。この仕組みならSRAMのようにBBを取り外す度に傷つけることはない。グリスアップは取り付けて1年後くらいを予定している。グリスアップツールを購入して作業したら、メンテナンス製、シール性、耐久性について再度投稿しようと考えている。


高頻度なグリスアップから解放されるのは嬉しい。





■見た目も性能もラグジュアリー
レースにも耐えうる高性能なBBだと思うが、私のような街乗りではラグジュアリーのひとこと。表面処理の美しさは自転車のルックスを引き締め、高精度パーツによる滑らかな回転は極上のものだ。しかも、この回転の滑らかさはどの速度域でも味わうことができ、用途や車種を問わず体験できるものだと思う。快適で気持ちの良いペダリングを求める人にはかなりオススメのBBだ。


GIANT FIXER Rにはオーバースペックだが、このBBの良さを余すところなく体感できる。



価格評価→★★★★☆ (高いが値段以上の良さを感じられると思う。セールなら買い)
評  価→★★★★★ (欠点はメンテナンスに専用ツールが要ることくらい。それを差し引いても星5つ)
<オプション>
年    式→不明
カタログ重量→125g
 
LZPT2IB  2014-11-9 22:01
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Chris King BB Cup Set

購入価格: ¥13,488 (税込) ※サイクリング・エクスプレス
標準価格: ¥18,500 (税込)


『長期間ノーメンテナンスでも高性能を維持し、グリスアップすれば更に長持ちする』



■ 今回は耐久性とメンテナンス性についての投稿
Chris Kingのボトムブラケットは、2013年下半期のBRAの副賞のサイクリングエクスプレスの商品券で選んだものだ。外観の美しさと回転精度の高さはまさにラグジュアリー。BRAの記念品にふさわしい満足度の高いパーツだ。

前回投稿した通り、私がChris KingのBBに最も期待したものは、耐久性の高さとメンテナンスの容易さだ。今回は10ヶ月以上の使用における耐久性とメンテナンス性、グリスアップ前後の回転性能などについて投稿したい。

 
写真(左): Chris King Threaded Bottom Brackets Sram Road
写真(右): SRAM S300 1.1 Chainsetとの組み合わせ。シングルスピードのGIANT FIXER Rに取り付けている





■ 10ヶ月以上経ってもほぼ変わらない回転性能
Chris KingのBBは10ヶ月以上経っても滑らかな回転が持続する。丁寧に研磨されたカップの中を高精度のベアリングが回るような感覚は希薄になったが、その分これらの部品やグリスが馴染んで軽く回るようになった。だが、グリスのヌメーッとした抵抗感もわずかに残っており、グリスの滑らかさが脚に伝わってくるかのような上質な踏み心地だ。もちろん、BBとしての基本的な性能に問題がないのは言うまでもない。


写真: White IndustriesのフリーギアやSUGINOのチェーンリングを合わせて、ますますペダルを漕ぐのが楽しくなった





■ 性能を維持する非常に高いシール性
Chris KingのBBが長期にわたって性能を維持できるのは、高いシール性のおかげだ。晴天時しか乗っていないが、洗車の際に水は混入していないし、砂を噛み込んだようなジャリジャリした感じもない。

これがシマノやSRAMのBBならこうはいかない。シマノのBBもシール性が高いと言われているが、SM-BB51では洗車で水が混入し、グリスがなくなってベアリングが錆びたことがある。SRAMに至ってはシール性が全く期待できない構造で、隙間から水や異物が入り放題だ。

使い方やメンテナンス次第でシマノやSRAMのBBでも長く使うことができるが、Chris KingのBBがノーメンテナンスでここまで性能を維持できるのはさすが。しかも、ただ問題なく使えるだけでなく、この期間ずっと気持ち良く使うことができた。

  
写真(左) : Chris KingのBBの高いシール性は水や異物の混入を防いでくれる
写真(中央): 浸水してベアリングが錆びたシマノSM-BB51 ※確認のために強引にシールを外した
写真(右) : SRAMは隙間から水や異物が入りやすい構造





■ 専用工具で簡単にグリスアップ。使い方によっては低頻度のメンテで済む
このBBは耐久性が非常に高いだけでなく、グリスアップして更に長期間使い続けることができる。私の使用環境と使用頻度なら年に1回のメンテナンスでOKだが、念のためにちょっと早めにグリスアップしてみた。ちなみにシマノは基本的に分解できないので買い替え。SRAMはドライコンディションでも走行後100時間ごとにグリスアップしなければならないとても面倒な仕様だ。

グリスアップにはChris King BB Injector Toolを使った。方法は非常にシンプル。クランクを外してからこのツールを挿入し、グリスポートからグリスガンでグリスを装填するだけだ。汚れたグリスは新しいグリスに押し出されて外側に出てくる。きれいなグリスが出てきたら、グリスアップは終了だ。真っ黒でドロドロなグリスが出てくると思ったが、思ったよりも汚れていなかった。私の乗り方なら1年以上はノーメンテナンスでも大丈夫かもしれない。

  
写真(左) : Chris Kingのサイトから抜粋。赤枠は私の使用環境と使用頻度。グリスの種類は具体的に指定されていない
写真(中央): BB Injectorを使ったグリスアップ。汚れたグリスが新しいグリスに押し出されて出てくる
写真(右) : 説明書にはシールとスナップリングを外してグリスアップする方法も記載されている





■ グリスアップすれば滑らかな回転が蘇る
グリスアップ前も全然悪い回転ではなかったが、グリスアップ後はやはり別物。まるで新品のような滑らかな回転が蘇る。新しいグリスによるヌルヌルした回転が、今までよりはっきりと脚に伝わってきて気持ちがいい。金属のパーツを動かしているとは思えないほどの滑らかさだ。これは柔らかさと表現しても良いだろう。もしかしたら、グリスアップ前は、摩耗して出た汚れ(金属粉?)が気付かないくらいのレベルで回転の気持ち良さを損なっていたのかもしれない。

また、グリスアップの直後でも意外に回転は重くない。防水性を重視して、シマノのプレミアムグリスを使ったにもかかわらずである。グリスアップ前よりグリスの抵抗感を感じることは確かだが、思った以上に軽く回るという印象。高精度なカップやベアリングによる引っ掛かりのなさに加え、使っているうちにこれらの部品に馴染みが出て軽くなったような感じがする。一方、SRAMのBBに同じグリスを使った場合は、グリスが馴染むまでは明らかに重たく回る。

 
写真(左): 今回使用したシマノ プレミアムグリス
写真(右): SRAMに同じグリスを使うと、グリスアップ直後は回転が重たく感じる





■ 耐久性・メンテナンス性にも大満足
この10ヶ月間、私はChris KingのBBの見た目の美しさと極上の回転性能を存分に満喫することができた。長期間ノーメンテナンスでもこれだけ性能を維持できるのはさすがChris Kingといったところだ。メンテナンスが容易いだけでなく、メンテナンスの頻度が低いのもポイントが高い。グリスアップすれば滑らかで気持ちの良い回転が蘇り、同時に初めてChris KingのBBを使った時の感動も蘇る。これだけシール性が高ければ、これから先も長くこのBBを楽しむことができるだろう。見た目、回転性能、耐久性、メンテナンス性のどれを重視して選んでもおすすめできるBBだ。

 
写真: シングルスピードにもオススメ
図 : Chris King Threaded Bottom Brackets Sram Roadの良い点と悪い点


 
価格評価→★★★★☆ (セールで買えるなら強くおすすめ。長期間使えることを考えるとコスパは高いと思う)
評  価→★★★★★ (欠点が見当たらない。全ての面で高い満足感が得られる)
<オプション>
年    式→不明
カタログ重量→125g
 
LZPT2IB  2015-5-4 23:52
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Chris King BB Cup Set

購入価格: ¥13,510 (税込) ※Wiggleで購入
標準価格: ¥23,351 (税込)

『Chris KingのBBはやはり素晴らしい。車種がクロスバイクでもミドルグレードのクランクでも回転の良さを感じる』



■ 遂にクロスバイクにもChris KingのBBを導入
私はGIANT FIXER RというシングルスピードにSRAM S300 1.1 Chainsetというクランクセットを取り付けている。このクランクセットに付属するボトムブラケットをChris King BB Cup Setに交換したら、回転の滑らかさに大変驚かされた。この回転の素晴らしさは、外観同様にラグジュアリー。メンテナンスも容易で私のお気に入りだ。

あまりの素晴らしさに、私はGIANT SEEK R3というクロスバイクのもChris KingのBBを取り付けることにした。クロスバイクにChris Kingとはまさに酔狂。しかも、クランクはミドルグレードのDEORE FC-T611。だからこそ取り付ける価値があるのではないかと考えた。


Chris King Bottom Brackets Pewter MTB Shimano/SRAM/Truvativ





■ タイプはMTB用、カラーはピューターを選択
私のクロスバイクはシェル幅68mmで、クランクはシマノのフロントトリプルを使用。これに適合するChris KingのBBは、MTB用のシマノタイプだ。ただ、Wiggleで購入したものにはシマノとスラムの違いはなく、シマノのクランクと組み合わせるとスラムのスペーサーが余る。

SEEKはブラックのコンポーネントで統一しているので、当初はブラックのBBにするつもりだったが、ブラックはFIXERに使っているので面白くない。そこで私はピューター(pewter)という色を試してみた。ピューターはシルバーよりも黒みがかっているが、ガンメタリックとも違った色で、わずかにに紫がかったような感じの個性的な色だ。

  
MTB用には2.5mmの金属製のスペーサーが含まれる (左)
ピューターは紫がかったシルバーのような色 (中央・右)





■ 色々と注意しながら取り付け
MTB用のシマノタイプをシェル幅68mmのフレームに取り付ける場合、2.5mmのスペーサーをドライブサイドに2枚、ノンドライブサイドに1枚取り付ける必要がある。これはシマノ純正のBBと同様だ。

BBカップの取り付けには、Chris King BB Cup Setに互換性のあるBBカップツールが必要だ。私は前回同様、LEZYNE EXBBT-SOC TOOLを使用。ただ、前回はBBカップに少し取り付け痕が付いてしまったので、今回はメーカー指定の締め付けトルク40Nmと工具の長さからどの程度力を加えれば良いかを計算。BBカップに傷を残さずに取り付けることができた。やはり前回は強く締め付けてしまったようだ。

あとはクランクを取り付けるだけだが、日本の代理店であるSimWorksによると、左クランクのキャップを指定トルク以上の力で締め付けると、クランクを抜く際にベアリングが外れることがあるらしいので注意が必要だ。

  
ドライブサイドに2枚、ノンドライブサイドに1枚スペーサーを挿入。今回は傷つけずに取り付けられた (左)
取り付けに使用したLEZYNE EXBBT-SOC TOOL (中央)
キャップを締め込みすぎないように注意 (右)





■ 回転の滑らかさは想像通り。これぞまさにChris King
さて、実際にChris King BB Cup Setを取り付けて走ってみると、走り出した瞬間から回転の滑らかさがよく分かる。使用開始直後の当たりの出ていない段階でも引っかかりや抵抗を感じない。これぞまさにChris Kingといった感じで、想像通りの回転の気持ち良さだ。

スラムタイプと比べて際立つのが回転の軽さで、チェーンをつけない状態で空転させたときだけでなく、実際の走行でも軽く感じる。これはスラムとシマノのクランクの取り付け方による違いかもしれない。また、使用開始直後ではシマノ純正BBと同様にグリスの抵抗を感じると思ったが、Chris Kingの方が回転が軽いと感じた。ただ、シマノタイプは比較的回転が軽いというだけで、基本的に無負荷でクランクが長く回転し続けるようなものではない。強いて言えば、高いスピードで走って軽いのがChris KingのBBだと思う。

グリスが馴染んで当たりが出てくると、どの速度域でも軽さを感じるようになり、回転はますます軽くなる。だからと言って、いつもより早く走れているようには感じないのだが、漕ぐたびに回転の気持ち良さを感じるのは嬉しいことだ。


回転の滑らかさはさすがChris King ※イメージ画像





■ 今回は早めにグリスアップ
シングルスピードに取り付けたChris KingのBBは10ヶ月くらいしてからグリスアップしたが、今回はちょっと早めに3ヶ月くらいでグリスアップしてみた。前回同様、工具はChris King BB Injector ToolとAZのグリスガンを、グリスはシマノ プレミアムグリスを使った。分かってはいたが、晴天時の走行だけではグリスはあまり汚れていなかった。本来、私の使用頻度と使用環境では年に一度のグリスアップで十分なので、今回はやはり早すぎたかもしれない。

それでもグリスアップ後は、グリスの粘度が効いている分滑らかさを感じる。高精度パーツの引っかかりのなさのおかげか、粘度の高いグリスを使ったのに、意外にも回転に重たさを感じず、その後も滑らかさを保ってくれているような感じがした。Chris KingのBBに粘度の低いグリスは使ったことがないが、個人的にはシマノ プレミアムグリスのフィーリングが合っているようだ。


Chris King BB Injector Toolとグリスガンで簡単にグリスアップできる





■ BB Injector Toolを使わなくてもグリスアップ可能
尚、BB Injectorを使わなくてもグリスアップはできる。これはシングルスピードに取り付けたChris King BB Cup Setの話になるが、ドライブサイドのカップからジャリジャリした音が聞こえるようになったので、グリスアップし直すことにした。BB Injector Toolを持っていても、異物感のある場合は、スナップリングとゴムシールを外す必要がある。

まず、スナップリングを精密ドライバーのような先端が薄いもので取り外し、続いてゴムシールも取り外す。素材への攻撃性が低いパーツクリーナーでベアリングを洗浄し、乾燥したらグリスを充填。スナップリングとゴムシールを元に戻したら作業完了だ。

ただ、スナップリングとゴムシールは非常に薄く、変形や破損がないように相当慎重に取り外す必要がある。説明書には新しいスナップリングとゴムシールを使うように指示されているので、国内代理店のSimWorksからスモールパーツを購入しておいた方が良いと思う。また、スナップリングとゴムシールを取り外しても、グリスアップはBB Injector Toolを使ったほうが良い。というのは、この工具なしでは奥の方まで確実にグリスを充填できないからだ。

わざわざスナップリングとゴムシールを外してグリスアップしたのに、異音が解消することはなかった。それもそのはず。異音の原因はクランクとBBの間に噛み込んだ砂利だったからだ。これをきれいに拭き取ったら異音は解消。Chris KingのBBのシール性を疑った自分を恥じた。


スナップリングとゴムシールを外し、パーツクリーナーでクリーニングした状態





■ 車種を問わず愛着のある一台におすすめ
Chris King BB Cup Setは、クロスバイクには明らかにオーバースペックだが、高級感のある外観はクロスバイクのルックスを高め、軽く滑らかな回転はどの速度でも気持ち良さを感じさせてくれる。私は自分のクロスバイクが大のお気に入りなので、ちょっと良いパーツを取り付けて見た目と操作の快適さを高めているが、その中でもChris King BB Cup Setは特に大きな変化を感じさせるパーツだった。車種がクロスバイクでも、クランクがミドルグレードでも、Chris Kingの良さを存分に満喫することができて嬉しく思う。

現在はThread Fit 24 Bottom Bracketsという製品にモデルチェンジしているが、ショップによってはChris King BB Cup Setがセール価格で買える。愛着のある自転車のためには、車種を問わずおすすめできるボトムブラケットだ。

 
クランクアームの隙間からチラリ。目立ちやすいのでピューターにしたのは正解だった (左)
もちろん左から見れば存在感は抜群 (右)



価格評価→★★★★★ (旧モデルがセール価格で買えた)
評  価→★★★★★ (欠点が全く見当たらない。見た目、性能共に素晴らしいのひとこと)
<オプション>
年    式→ ー
カタログ重量→125g
 
LZPT2IB  2017-3-20 1:22
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Chris King BB Cup Set

購入価格: ¥13,510 (税込) ※Wiggleで購入
標準価格: ¥23,351 (税込)

『ダンシングでパキッという異音が生じたが、グリスを塗って組み直したら解決。BB自体にはまったく異常はない』



■ トラブルの対処
私はChris KingのBBをクロスバイクとシングルスピードに取り付けている。耐久性が非常に高く、ほぼノートラブルと言える素晴らしいBBだ。ただ、これまでにいくつかのトラブルはあった。具体的なトラブルと対処方法は以下のとおりだ。


○回転が重い
ペダリングがやたら重くて疲れると思ったら、原因はクランクキャップの締め過ぎだった。シマノのBBの場合は、クランクシャフトがBBにスムーズに入らないので、ある程度クランクキャップを締め付けて、BBとクランクの間のガタを取る必要がある。一方、Chris Kingの場合は、クランクシャフトがBBに小さな力でスルッと入り、右クランクを奥まで押し込めるので、クランクキャップを軽く締めるだけでもガタが取れる。


クランクキャップの締め付けが強かったために回転が重く、クランク裏側のリングも曲がった



○ダンシング時のパキッという異音
ダンシングで踏み込むたびに、パキッパキッという異音が生じたことが一度だけあるが、やはり原因はBBだった。専用工具であるBB Injector Toolを使っても異音は解決せず。左のBBカップとBBシェルのネジをクリーニングし、新たにグリスを塗布して組み直しても異音は収まらなかった。右のBBカップを組み直すところ、異音は完全に生じなくなった。右のBBカップはネジ部のグリスが少なくなかったので、ダンシングでネジ部が広がって異音が生じた可能性が考えられる。なお、組み直す際には、ネジ部にたっぷりとグリスを塗っておいた。



○ザラザラとした異音
BBとクランクの隙間に砂が入ると、ザラザラとした異音が生じる。走行中にこの異音は聞こえないが、ディレイラーの調整などでクランクを回す際にちょっと気になる。もちろん、この異音はBBやクランクの裏側に付着した砂をウエスなどで拭き取れば解決する。BBの内部に砂が混入しても、同じような異音が生じる可能性が高いが、Chris KingのBBはシール性が高く、よほどハードな使い方をしないかぎりは大丈夫だろう。



○グリスによる汚れ
BB Injector Toolでグリスアップすると、ベアリングの内輪から汚れたグリスがあふれてくる。グリスアップした直後は、走行後にもベアリングの内輪からグリスがあふれることがある。このグリスは砂が付着する原因になるので、早めに拭き取った方が良い。右クランクのグリスは拭き取りにくいので、できればクランクを外して作業した方が良い。


グリスアップの直後は、走行後もベアリングの内輪からグリスがあふれることがある



他のトラブルは大したことはない。BB自体はまったく壊れていないし、高いシール性もいまだに維持しており、トラブルはBB以外の要因で生じたと私は思っている。フレームのBBシェルまで含めるとノートラブルではないが、BB自体はほぼノートラブルといってもいいだろう(グリスの汚れは仕様)。BB自体は頑丈であり、BB周辺にトラブルが生じてもすぐに解決できるのも、Chris Kingのすごさだと感じた。この経験を今後のトラブルに生かせば、これからもChris KingのBBと長く付き合っていけると思う。



価格評価→★★★★★ (旧モデルがセール価格で買えた)
評  価→★★★★★ (トラブルが生じてもすぐに解決できる)
<オプション>
年    式→ ー
カタログ重量→125g
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-3-13 12:36  duke916
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5
[研磨切削] HIKOKI 電気ディスクグラインダー FG 10SS2(セット)  (工具)  2024-2-29 14:20  assin5
[切断工具] KING TTC ワイヤーロープカッター WC-200  (工具)  2024-2-28 11:32  assin5
モンベル ピークドライシェル  (レインウェアー)  2024-2-25 18:04  kotarou
SELLE SMP HELL  (サドル)  2024-2-16 5:04  NUCCkoho
CATEYE CC-RD310W STRADA Slim  (サイコン・GPS)  2024-2-16 4:11  NUCCkoho
SHIMANO RS-010 CL  (ロードホイール)  2024-2-16 3:04  NUCCkoho
[REAR] CATEYE TL-LD810 ViZ300  (ライト)  2024-2-13 14:36  rinrey
BLUELUG Brass Spacer tapered / 5mm (1 1/8インチ用)  (コラムスペーサー)  2024-2-7 13:37  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL083RC AMPP300  (ライト)  2024-2-5 14:31  rinrey
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera Bandito  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-2-2 10:39  assin5
[レンチ&スパナ] ベッセル レインボール L型レンチ 9本組 No.8909BP(8900BP 9本組)  (工具)  2024-2-1 16:32  assin5
[REAR] Knog BLINDER LINK RACK  (ライト)  2024-1-24 3:28  rinrey
WORKMAN ユーロリブグローブ  (グローブ)  2024-1-24 0:39  rinrey
BRIDGESTONE ロングレッド  (その他のパーツ)  2024-1-18 22:09  ensoniq_mr76
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX  (工具)  2024-1-15 10:47  assin5
[その他] ARAYA FED (ARAYA Federal)  (フレーム・完成車)  2024-1-14 13:29  ensoniq_mr76
Carradice Duxback Poncho Super  (レインウェアー)  2024-1-10 11:08  assin5
NITTO B614 LOSCO BAR 540mm  (フラットバーハンドル)  2024-1-9 13:38  assin5
OAKLEY FLAK2.0   (サングラス・アイウェア)  2024-1-7 15:08  500miles
MINOURA DSスルーアクスルアダプター2  (ディスプレイスタンド)  2024-1-1 17:20  500miles
XOSS G+  (サイコン・GPS)  2023-12-27 17:10  teddybear
SHIMANO SH-RC300 RC3  (シューズ)  2023-12-17 0:22  hipparidonky
URSUS JUMBO DOUBLE STAND 29/700C  (バイクスタンド)  2023-12-13 10:14  assin5
RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5
[HYBRID] SOMA Double Cross Canti (size42)  (フレーム・完成車)  2023-10-9 14:11  assin5


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.058Sec(65 Queries)