CBN Bike Product Review

TOP >  キャリパーブレーキ > 

SHIMANO DURA-ACE BR-9000


 
The-Stig  2013-6-2 3:10
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO DURA-ACE BR-9000

購入価格 ¥27,300


現行アルテグラ6700、BR-6700よりコンポ載せ替え。
SHIMANOの最高峰コンポであり、世界最高峰のブレーキアーチ。

比較対象はBR-6700と、旧々DURA BR-7800。

見た目としては、黒(濃いアイスグレーに近い)とアルミ色のハイブリッド。
色味は旧DURA BR-7900と少し似ていて、全体的に光沢仕様に変更になった。
また、大きく構造変更し、左右対称デュアルピボットのおかげでメカメカしさが増した。

重量は前後で約4g程度増量と大差なく、ワイヤー固定ボルトなどは7900系同様チタン製。
機構が複雑化し部品が増加したのに、ごくわずかな増量で収まったのは評価できる点であろう。

セッティングとしてはトーイン0mm ・ バネレートは最弱。
ちなみにDURA9000ホイールとの組み合わせ。

性能に関しては一切の文句はない。
デュアルピボットのおかげか、シューまでの距離が短くなりダイレクト感に磨きがかかった。
7800の「カッツン」や6700のアーチが撓んで逃げる感覚は全くなく、コントローラブルで制動力も申し分なし。
機構的にはピボット間にローラーベアリングが組み込まれ、フルブレーキング時にわずかに撓むような動きをすのだが、
これが急制動時の耐ロック性に大きく効果があり、リアロックの回数が激減、というより無くなった。

7800・6700と比べると、剛性アップでリニアにはなりつつ、引き代を少し増やしコントロール性も向上した。
セッティングやホイール、フレーム剛性などにもよるが、ブラケットを握った状態でのジャックナイフも容易なほど。

特質点としては、コントローラブルで制動力が上がった故のリアのスピードコントロールのしやすさ。
街中では、急制動時以外は一切フロントは掛けなくてもいいのではと思うほどの制動力、これには脱帽である。

なお1500km走行後にシューのみSWISS STOP BXP に交換したが、
ダイレクト感と初期制動力が上がり、多少コントロール性が落ちて神経質になったが、それでも7800よりもコントローラブル。

「下位グレードでもワイヤーやセッティングでいくらでも変わる・・・」というレビューもあるが、きちんと自分好みにセッティングすれば、
制動力もコントロールも下位グレードを圧倒し、申し分ないだけのブレーキであることは間違いない。
細かい調整ができる優位性も、DURA-ACEならではだと言えるだろう。

価格評価→★★★★☆(決して安くないが、身を守るためにも投資すべき)
評   価→★★★★★(歴代DURAで最高の出来、軽い車輪云々より命のためにまずこれを)
年   式→2013
カタログ重量→ 297g(実測重量 295g)


 
akka  2013-11-14 20:19
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO DURA-ACE BR-9000(リア)

購入価格 定価

自転車の部品で何が好きかと問われたら、間違いなくブレーキと答える。
一時ピストが流行ったが、何処がいいのか意味わかんなかった。

以前よりデュラエースのブレーキの評判は聞いていたが、マビックのSSCブレーキ、換装してカンパのスーパーレコードを使っていたので、特段不自由は感じていなかった。
ただ、毎日の通勤に最大斜度16%の坂を上がり、帰りは下るので、その時はマビック、カンパの非力さは痛感していた。下ハンで本気ブレーキング態勢で臨むが、「クククっ止まらねー」というセリフが漏れてしまうのだ。
ある日、ショップの貸出用アルミロードを借りると、ああ、ブレーキってやっぱこう効くのねと目からウロコであった。

で、考えた。そうだ。ブレーキ変えよう。と

なんて豪華な箱。


うおっサイボーグチック。効きそう。

ホイールはカンパハイペロン、シューはスイスストップのブラックプリンスシマノ用。
もしかして舟を留めてるネジはチタン?磁石くっ付かない。


結果は大正解。いつもの激下りも上ハンで鼻唄交じりに下れます。
何この効き方。心地よい。高速走行中の急ブレーキでもコントロールも問題なし。
ブレーキはシマノっすねー。

価格評価→★★★☆☆(定価だけと安く思う。)
評  価→★★★★★(最高!)
 
t101026  2014-1-27 22:48
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO DURA-ACE BR-9000

購入価格 ¥ セット購入

恐らく世界であるなかでもっとも優れたキャリパーブレーキ。
効き、引きの軽さ、コントローラブルな点すべてで素晴らしい出来。
構造などの変化もありますがそちらの方は別の方が挙げているのとカタログ上でも分かるので割愛。

Duraaceグレードに共通だが細部のボルトがチタン及びアルミでできてるあたりもうれしい。特に船を固定するナットは105グレードではあっさり錆びたが、Duraは錆びない。

79系は使ったことがないので比較できないが、105からのアップグレードではもうトーインだとかあんま気にしないでも効く効く。
レースで1度低体温症になってしまい、コースがアップダウンが激しく、また下りのヘアピンコーナーがあるコースだが握力がほぼ0に近い状態でも問題なく走れた、しかもその際は雨の中でカーボンホイールの使用でだ。

トータルでの9000DURAユーザーなのですが6800アルテが出た以上コンポぶっ壊してもアルテあるからいいや!と思える様になりましたがブレーキだけはもうこれ以外考えられない。


ただ一つ注意点。引きの軽さに貢献しているローラーベアリングのようなものが非常に錆びやすい。雨天走行後などはかならず注油した方がよさげ。
因みに私が使ってるのは錆びついちゃってますが問題なく動いてますが、これはちょっとなぁ。恐らく68アルテも同様錆びやすいのではないかと。
スモールパーツの販売も無いようです、ちょっとオーバーホールがめんどくさいですが自分でいじる方で無ければ関係無し。でもこのローラーチタンで作れなかったのかな・・・

またひとつ自分でくみ上げる方への注意点ですが、アウターワイヤーのエンドキャップが9000系、6800系では使用しないでそのままキャリパーブレーキに固定する形となっています。
その関連でアウターワイヤーの長さが若干変わるため注意が必要です


価格評価→★★★★☆ 組み付けた感じ、また使った感じでも68アルテもいいできなので。
評   価→★★★★★ これ以上は無いかと。デメリットは錆びやすい部分が一部あるだけ



 
Sealaes  2014-2-9 1:24
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO DURA-ACE BR-9000

購入価格 ¥27540

 完成車についてきたブレーキは悪名高きテクトロの非カートリッジタイプのシューが付いたものだった。それを一年半ほど使い、その後105のブレーキ(BR-5700)に変え、さらに交換して今に至る。

 まずブレーキ本体について述べたい。つややかな黒と鏡のような銀色が美しい。いつでも磨いておきたくなる。思わず舐めたくなるような質感だ。アームが滑らかに動き、指で押しても引っかかるような感じが無い。STI(ST-5700)で引いても、BR-5700より滑らかにレバーが倒れこんでいく。以前はレバーを引いていくと、くっ、くっ、くっ、という具合に小刻みに動いていたが、このブレーキではその、くっ、と、くっ、の間がない。その分力加減が細かく出来ると感じる。しかしこれはワイヤーの状態も多分に関係しているため、全てがBR-9000の出来の良さによるものとは言えないだろう。比較のためにBR-9000についてきたシュー(アルミリム用)をBR-5700につけて制動感覚を見た。つまりST-5700xBR-9000xR55C4と、ST-5700xBR-5700xR55C4の比較である(以下前者を9000、後者を5700と書く)。ホイールはWH-6700、タイヤはContinental Granprix 25C、空気圧は前後6.5気圧に設定した。榛名山の麓の長い下り坂と、近所の広い駐車場(無論車がないことを確認)、そしてそれぞれ一週間の普段使い(街乗り約110km/7日、練習約140km/7日)で比較した。ブレーキをかけ始める時点でのスピードはサイコン表示で40km/hを目安にした。急制動での距離には、ほぼ差がない。制動距離(横断歩道の停止線を目印にした)はわずかに平均28cmほど9000のほうが短かった。急に前後とも力いっぱいSTIを握るような状況では、手に返って来るブレーキのタメの感覚や動きの滑らかさは、私には違いが感じられなかった。
しかし、現実的な状況では、価格分9000の優秀さが際立つ。サイクリングロードで入り込んだ車止めを通過する際や、砂利のしかれた河川敷での石や草むらをよけながらのグラベル、またやむを得ず歩道を走る時など、何かをかわさなくてはいけないものの速度を必要以上に落としたくない、という時には、9000は5700よりずっと丁寧に仕事をする。例えば、利根川沿いのサイクリングロードで長い下りの一番下に車止めがある場合など、5700では車止めの手前10mほどで30km/hから5km/hに速度を落とし、ブレーキをかけずにゆっくりと進んで車止めを通過する、というやり方でなければ恐ろしかったのが、9000ではブレーキをかけつつ車止めに侵入しても怖さがあまりない。曖昧な表現だが、握力の変化がより細やかに反映される感覚がある。遅すぎず、速すぎず、つまりブレーキは効くが、効き過ぎない。乗馬の経験がある人にはわかるかもしれない。賢い馬と鈍い馬、同じ場所を同じように走っても心持ちが違ってくる。握りこむにつれて、周りの景色の流れが遅くなり、風切り音が引いてゆき、体が前へ押され、それらの感覚と指に感じる圧力が見事に調和する。その体験はほとんど官能的ですらある。

 欠点としては、第一に幾分汚れが目立つことがある。ブレーキ前面にベアリング部の穴が大きくあいていて、そこに埃がひょいひょい入り込む。それが何か悪影響を及ぼすとは思わないが、気になるので私はそれをビニールテープで塞いでしまった。また、二つのアームの間にあるローラーベアリングも汚れを落としにくい。こればかりは塞いでしまうわけにも行かず、度々綿棒で拭っている。第二にブレーキシューがアルミ片を噛みこむことがR55C3を使っていた時より多くなった。アルミ片を取り除いたあとの穴に再び噛みこむこともある。これはシューをほじくったりリムを磨いたり、対処療法しか無いだろう。

 おわりに。私はSTIを握るとき、「これくらいの力で握れば、それくらいの速度になるだろう」とか、そういうことは全く考えることができない。集団で走ることもできない(後ろの人が嫌がるからである)。握力も低い。ブレーキのスキルはそこら辺のおばあさん並であろう。なのに私は誰よりも臆病だ。弘法筆を選ばずとは出来のいい人のための言葉であって、下手なら筆を選んだほうがいいに決まっている。
 

価格評価→★★★★★
評   価→★★★★★

 
Miya  2014-7-23 12:21
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO DURA-ACE BR-9000

購入価格 定価

6月頭 事故に遭遇。修理見積もりを取るため自転車を購入したショップへ
いろいろとしてもらったので、要交換パーツ以外も購入することに
CBNでも個人ブログでも常に高評価のBR-9000が気になっていたため
ROTOR no-Q や PRO vibe7Sシートポストと一緒に購入。
比較対象がPlanetX Ultra Light CNC Brake Calipersと軽量異色ブレーキ
G3組中華カーボンにコルクシューで使用の為まともな比較ができてないかもしれない



== 装着・調整 ==
組付けはショップ。ワイヤー類はアウター含めDURA-ACEに交換。
シュー交換時に船の角度を弄ったが、非常に調整しやすく交換も億劫にならない。
欠点はシュー固定用ボルトが非常に固かった。安全性を優先させているのかもしれないが
もうちょっと軽く留るようにしてもいいのでは?
センターの調整も少しボルトに抵抗があるが、軽すぎても振動でずれてしまうため
ちょうどいい固さという事だろう。



ちなみにPlantXから100gの増加


== 見た目 ==
黒の光沢フレームによくマッチする2トーンカラー。
白やマットブラックなら印象がガラリと変わりそう。
写真で見るよりも高級感があり、光の加減で黒にも深緑にもなる不思議な塗装。
前後方向に厚みがあり真横から見ると少しゴツいが正面からはスマート。
主張はしてこないが、静かな凄みがあるように感じる。






== 実走(カーボンリムのみ) ==
PlanetXは引きが軽いと思っていたが、遥かに上回る引きの軽さ。
ワイヤー留め忘れてんじゃないかと思うほど。
実走時のブレーキングも軽い力で止まる事ができる。握力不要。
良く効くがロックしにくい。
コントロール性は少し良くなった程度だろう。
PlanetXもコントロール性だけなら何も不満は無かった。その分制動力は無かったが。
カーボンリムのためちゃんとした評価はできないが、
アルミリムなら違いが分かりやすいのかも。





今回の交換で得た物は何か?と聞かれれば間違いなく「安心感」と答えるであろう。
ただのDURA-ACEというネームバリューではなく、
確かなコントロール性と絶対的な制動力がこのブレーキには備わっている。


価格評価→★★★★☆ 
評  価→★★★★★ 

<オプション>
年    式→ 2014
カタログ重量→ 297g (実測重量 不明)


迷っている時間があるなら、今すぐ買いにいくべきだ。


 
UmeTKY  2015-1-31 8:35
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO DURA-ACE BR-9000

購入価格 ¥25,690 @wiggle

年末にwiggleで特価になっていたので、BRAの副賞も突っ込んで舞台から飛び降りました。BR-6700からの換装です。デュアルコントロールレバーはST-6700、ワイヤーも交換せずにシマノのステンレスケーブルのまま、取り敢えずキャリパーだけの交換です。

【引きの軽さ】
評判の引きの軽さはレバー、ケーブル、キャリパーの三位一体で実現しているのでしょう。キャリパーの交換だけでは、期待したほど軽くなりませんでした。感覚でBR-6700の10%減といったところ。友人のフル9000コンポの引きの軽さには遠く及びません。少なくともワイヤーは交換しないと…

【制動力・コントロール】
文句なしです。緩く握ればそーっと減速し、ぎゅっと握ればロックせずにしっかり止まる。当たり前のような事だが6700とは全然違う。当て効きからフルブレーキングまでの制動力の変化がリニアでとてもコントローラブル。コーナー手前での減速が楽しい。なんて素敵なブレーキ!w
6700ではフルブレーキ時に急に制動力が強くなります。前を走る人が急にスピードを落としたときなど、慌てて後輪をロックさせてしまうことがありましたが、BR-9000は大丈夫。また6700で停止直前に前ブレーキが強すぎて、後輪が浮いてつんのめりそうになることもありましたが(疲れてくるとやりがち)、BR-9000ではそれもないです。安心感がまるで違いますね。

ブレーキシューもR55C3からR55C4に変わって少し柔らかくなったようです。R55C3は10,000キロ走っても殆ど減らないぐらい固かったけど、これはもっと摩耗が早そうな気がします。



価格評価→★★★☆☆(高いけど妥当)
評   価→★★★★★
 
piyo  2015-2-10 1:42
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO DURA-ACE BR-9000

購入価格 ¥12000(前)+¥11000(後)どちらも国内通販にて

リドレーオリオン(2012)についてきた純正4ZA(実質はテクトロ)ブレーキで止まれずに落車したことが2回あり「命に金は惜しまない」と9000デュラにした。10速でもここだけは9000が使えるのはありがたい。手組ホイールを愛用している関係から11速にはする予定がないからだ。
なおコンポは基本的に6700アルテだったがレバーのみ5700で。シマノ公式サイトでも6700は合うか微妙な様子だったが5700は合う、との話通りに全く問題なく作動する。
一応他に7900デュラや6700、6800アルテも検討したが。
7900一式の人でもブレーキのみ9000にしてる人もいること、6800はブレーキキャリパーが壊れ易いという話もあること、6700よりは6800のがいい、等の様々な要因から最終的にこれにした。
まず驚かされたのが前ブレーキ。
ぶっちゃけ「アホな程に効く」のに「タイヤロックはなかなかしない(コントロールしやすい)」今までの半分以下の距離で止まれるのはかなりの安心感に繋がった。
というかこのレベルを知ってしまうともはや「テクトロって、ブレーキなのか?」と言いたくなってしまう。重量はアルテクラスで見た目もそっくりなのにここまで違うとは。
例えるならデュラが晴天下の車のブレーキならテクトロは凍った雪道、ノーマルタイヤでの車のブレーキ。
後ブレーキに関してはそこまでの差を感じなかったのでアルテでも良かったかもしれない。ただ、デュラのレベルを試乗でなく思いっきり堪能できているので後悔はない。
公称297gで実測もピッタリ297gだったのは流石シマノ。
マビック オープンプロのリムとの相性もいい。
最近は円安傾向なので国内の激安店を狙う方が良い場合も多い。特にシマノは。
ブレーキだけには金かけとけ、という言葉は本当だった。

価格評価→★★★★★(この性能で前後2万3千円は安い)
評   価→★★★★★(この10倍、星つけたいくらい優秀)
<オプション>
年   式→2014
カタログ重量→297g(実測重量297g)








 
pajamaman  2015-5-10 23:48
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO DURA-ACE BR-9000

購入価格 ¥約25,000


TIME VX ELITEを購入し、コンポをフル9000DAへ換装。
他は本当に価格以上に満足していますが、これだけはイマイチ自分の乗り方に合いません。

好みの問題だと思うのですが、私は初期からガツっと効くブレーキが好きで、初期から効いてさえくれればコントロール幅が狭くても問題ありません。
ロック&ロック間際を繰り返すトライアルの経験があるからでしょうか。

それまではBR-6700でした。
初期からガツっと効きます。
シューの種類に関わらず、斜度のきつい下りコーナーでも安心してブレーキングすることができました。
ロック間際の一番おいしいところをブレーキング初期から使えるのは魅力です。

翻って9000。
確かに軽い力で引くことができ、細かいスピードコントロールはしやすいです。
が、ダウンヒルを速度高めで下り、コーナーに進入。6700のつもりでブレーキングをしても、効きません。おっとっととアウトに膨らみ、リズムに乗れません。
ギュギューっと握っていき、奥の方でようやく強めに効いてくる。そんな感じです。
逆に神経を使わされました。

ロックギリギリのコントロールを初期で出来た方が、私の好みに合います。

ちなみに、ホイールとシューですが
・R55C3(C4も)+9000C35CL
・カンパ純正シュー+BORA ONE CL
の2セットで使用していますが、どちらも同じ感想です。


一般には評価の高いキャリパーですので、私の好み(というかクセ)なのだと思います。
このような意見もあるということで、ご容赦いただければと思います。

とはいえ、いまさら6700には戻れないしなぁ・・・
見た目は最高だし・・・


価格評価→★★☆☆☆(←んー……)
評  価→★★☆☆☆(←好みだと思います)

💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-3-13 12:36  duke916
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5
[研磨切削] HIKOKI 電気ディスクグラインダー FG 10SS2(セット)  (工具)  2024-2-29 14:20  assin5
[切断工具] KING TTC ワイヤーロープカッター WC-200  (工具)  2024-2-28 11:32  assin5
モンベル ピークドライシェル  (レインウェアー)  2024-2-25 18:04  kotarou
SELLE SMP HELL  (サドル)  2024-2-16 5:04  NUCCkoho
CATEYE CC-RD310W STRADA Slim  (サイコン・GPS)  2024-2-16 4:11  NUCCkoho
SHIMANO RS-010 CL  (ロードホイール)  2024-2-16 3:04  NUCCkoho
[REAR] CATEYE TL-LD810 ViZ300  (ライト)  2024-2-13 14:36  rinrey
BLUELUG Brass Spacer tapered / 5mm (1 1/8インチ用)  (コラムスペーサー)  2024-2-7 13:37  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL083RC AMPP300  (ライト)  2024-2-5 14:31  rinrey
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera Bandito  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-2-2 10:39  assin5
[レンチ&スパナ] ベッセル レインボール L型レンチ 9本組 No.8909BP(8900BP 9本組)  (工具)  2024-2-1 16:32  assin5
[REAR] Knog BLINDER LINK RACK  (ライト)  2024-1-24 3:28  rinrey
WORKMAN ユーロリブグローブ  (グローブ)  2024-1-24 0:39  rinrey
BRIDGESTONE ロングレッド  (その他のパーツ)  2024-1-18 22:09  ensoniq_mr76
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX  (工具)  2024-1-15 10:47  assin5
[その他] ARAYA FED (ARAYA Federal)  (フレーム・完成車)  2024-1-14 13:29  ensoniq_mr76
Carradice Duxback Poncho Super  (レインウェアー)  2024-1-10 11:08  assin5
NITTO B614 LOSCO BAR 540mm  (フラットバーハンドル)  2024-1-9 13:38  assin5
OAKLEY FLAK2.0   (サングラス・アイウェア)  2024-1-7 15:08  500miles
MINOURA DSスルーアクスルアダプター2  (ディスプレイスタンド)  2024-1-1 17:20  500miles
XOSS G+  (サイコン・GPS)  2023-12-27 17:10  teddybear
SHIMANO SH-RC300 RC3  (シューズ)  2023-12-17 0:22  hipparidonky
URSUS JUMBO DOUBLE STAND 29/700C  (バイクスタンド)  2023-12-13 10:14  assin5
RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5
[HYBRID] SOMA Double Cross Canti (size42)  (フレーム・完成車)  2023-10-9 14:11  assin5


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.058Sec(74 Queries)